私自身がアラサー独身というのもありますが、アフィリエイトは独身の方にこそオススメします。
独り身のうちに副業を始めておけば、結婚してからも自分自身へのお小遣いにもなりますからね(笑)
現実問題としては家計へと吸い込まれそうな気もしますが、、、
そこで今回は独身こそアフィリエイトに向いているという理由&メリットを紹介していきます!
あくまでも結婚暦の無い独身1人暮らし男の勝手な意見ですので、参考程度にして頂ければ幸いですが。。。
目次
1人暮らし独身男女はアフィリエイターになろう
始めやすい
アフィリエイトというのはまだまだ世間的に見れば、認知度も低く良く分からない副業でありお仕事です。
結婚してから始めようと思っても、配偶者からすると何か怪しいことでも始めたんじゃないかと思われます。
配偶者に秘密にしたまま始めることもできますけど、アフィリエイトは1日1時間以上はパソコンの前に座って作業をするわけです。
今までほとんど触らなかった人が突然、パソコンの前でカチャカチャしだしたらどう思われるでしょうか?
- 仕事を持ち帰ってるのかな?
- 調べたいことがあるのかな?
- フェイスブックやツイッターにはまったのかな?
- 浮気でもしてるんじゃないだろうか。。。
と色々疑いをかけられるのは目に見えています。
旦那さんや嫁さん相手にアフィリエイトとは!?を解説して納得して貰えれば、あとはパソコン張り付いても怪しまれないですけど、そう簡単にはいかない気がします。
その点、独身であれば1人なので何をやっていても大丈夫!
思う存分アフィリエイトができます。
自由にお金が使える
アフィリエイトは無料ブログでも始めることができ、ネット環境+パソコンさえあれば初期投資が0円で済みます。
ただ1ヶ月に5万、10万、そして100万円を目標とするならサーバーのレンタル費用、独自ドメインの取得費用、各種ツール、情報商材、アフィリエイト塾への入会金などお金が必要となります。
- お小遣い制で使える額が限られている
- 旦那に家計簿や使った額をチェックされる
- カード明細でバレルリスクがある
- 数万円の情報商材なんか買ったら怒られる
- 10万円以上の塾は怪しまれ許可が下りない
アフィリエイトで安定して報酬を得られるようになっていれば、配偶者を説得するのもたやすいですが、やはり初期の段階だと許可は出にくいでしょうし、あなた自身が自由に使えるお金内でサーバー代等を捻出しなければなりません。
独身であれば何に使おうが自由ですからね!
私自身、1年目だけで20万円ぐらいをアフィリエイトのために使いましたが、結婚してたらこんな額は使えていなかったはずです。
投資額が多ければ稼げるという類のものではありませんけど、欲しい教材やツールがあればスグに買える環境は素敵だと思います。
1年目だけで20万円も使ったのは事実ですが、ノウハウコレクター化した結果です。
逆に独身で自由に使えすぎたからこそ、20万円も使ってしまったとも言えます(x_x;)
時間も自由に使える
結婚してない私が言うのも変ですが、結婚すると自由に使える時間が激減するそうです。
結婚した友人を見るとそうですではなく、事実のようですが。
アフィリエイトは一瞬の勝負!イチかバチか!でお金をもらえるわけではなく、コツコツと地道な作業をした結果でお金をもらえるので、ある程度の時間を費やすことは必要です。
さきほど「1日1時間以上」と書きましたが1日1時間を2時間、3時間、6時間、、、と増やすほどにサイト作りは進みますし結果的に得られる報酬も多くなります。
この時間=パソコンをカチャカチャorスマホをポチポチしているだけになる訳ですから、結婚相手からしたら何やってんのこの人!?と思われてしまいます。
アフィリエイトを理解させるには、ある程度の収入を結婚相手に証明する必要があるわけですが、ある程度の収入を得るには取り組み始めてから3ヶ月~6ヶ月は掛かるのが普通。
1~3ヶ月の無収入期間の内にどれだけ作業できるかが勝負になってくるのですが、結婚して2人だけの生活ならまだしも子供がいる場合には時間はどうしても短くなってしまいますね。
結婚前に始めていれば理解が得られやすい
色々書いてきましたが結婚後にアフィリエイトを始めるとお金や時間・相手の理解度などがハードルとなり、思うようにいかないこともありますが、独身の内なら自分の思い通りになりますし挑戦しやすい環境にあるということです!
結婚前にアフィリエイト収入があるなら、結婚後も怪しまれずに続けることはできますからね。
既に収入源となっていることを辞めて!という結婚相手はいないと思いますから。。。

独身女性が始めるメリット
性別差を無くそうというジェンダーフリーの世の中ですが、あえて性別で分けて考えてみましょう!
まずは女性が独身の内に始めておくべきるメリットをカンタンですが挙げてみます。
将来的に結婚を前提としたメリット中心ですが、もちろん生涯独身を決めている方にも見ていただければありがたいです!
- 自由に使えるお金が増える
- 旦那より高収入になれる
- 旦那に依存しなくても良い
- 妊娠中、子育て中でも自分の収入がある
- 秘密のヘソクリができる
良いこと尽くめですね!と言うだけじゃなくデメリットも書いてみます、
- 自分より低収入の男が増え男を見る目が厳しくなる
- 1人でも贅沢な暮らしができるので結婚願望が無くなる
女性で高収入のお仕事といえば看護師さんですが、独身率・離婚率が高いというデータあります。
良くも悪くも男を頼る必要がありませんからね!
独身の内にアフィリエイトで稼げるようになった女性にも同じことが言えるでしょう!
あなたが本業+副業で月収50万以上稼げるようになったら、男の選び方もきっと変わりますし結婚しなくてもイイヤ!という気持ちが芽生えるリスク!?もあることを知っておいてください。
独身男性が始めるメリット
次は私自身でもある独身男性のうちに始めておくメリット&デメリットです。
- 自分に余裕ができる
- モテるようになる
- 秘密のヘソクリができる
- お小遣いが増える
独身男性で本業に加えてアフィリエイトで10万円以上を手にすることができれば、独身男性から独身貴族にレベルアップできます!
自分から積極的なアピール(お金持ってるぜ的な)をしない限り、いきなりモテるようにはなりませんが、お食事やデート代は気持ちよく払うことができるようになるので、結果的にモテ具合は上がります。
デメリットですが、私自身が思うこととしては
- 会社の昇給が悲しく思える
- 本業を辞めたくなる
という本業に対する不満が増します(笑)
私の本業では1年に1回、定期昇給があるのですが3000円/月にも満たないです(x_x;)
アフィリエイトを1年頑張れば少なくとも10倍の3万円/月、普通にいけば100倍の30万円/月のお金を手にすることができますから、昇給額がとても悲しいものに思えてます。。。
こんな仕事やめてやる!という気持ちも沸いて来ます。
まあ色々あるので私は本業を辞めるつもりは今のところないですが。。。
独身生活の内に始めよう
お付き合いしていて結婚を前提として愛する人と同棲を始めている方は難しいかもしれませんが、彼女もいないし一人暮らしだし一人で居てもやることないし。。。という私のような方は是非アフィリエイトを始めてみましょう。
結婚後のお小遣いも賄えますし良いこと尽くめだと思います(笑)