副業・アフィリエイトを始めるときには色々な悩みが出てきますが、その1つが1日のスケジュールですね。
少なくとも始めたばかりのときはスタートダッシュをする気持ちで、最低でも1日1時間の作業時間は確保したいところです。
2時間、3時間、、、それ以上作れるのが理想ですけどね。
そこで今回は少しでも参考になればということで、現役副業アフィリエイターである私の1日のスケジュールを紹介します!
本業の勤務形態
まずカンタンに本業の勤務形態や残業時間などを書いてみます。
- 定時:9:00~17:30
- 実質:8:30~18:00
- 残業:週に2回程度で遅くても20:00
- 休日:土日祝は基本的に休みで月に2回程度出勤有
- 通勤時間:車で20分程度
実質というのはその単語通りで、8:30には勤務先に付いていないと上司や同僚から今日は遅いんじゃない!?という目で見られてしまうからです。
終わりは帰宅準備、着替えている内に結局18:00ぐらいになります。
良くも悪くも日本式オフィスの悪い風潮は残っていますが、決してブラック勤務ではありません。
遅くなっても20:00には帰れるというのは日本で働く正社員としては、有り難いことかもしれませんね!?
土日祝の出勤は一人で留守番・電話番をするだけなので、アフィリエイト作業ができます。
ちょいちょい仕事はあるのですが、9割はアフィリエイトに使えるので、下手に家にいるより捗ります(笑)
サイトを作ったり、記事を書いたりではなく商材読んだりノウハウを調べたりライバルチェックをするのがメインですけどね。
有給については一応、取りたい日を事前に言っておけば自由に取ることはできます。
ただ完全に消化できる雰囲気かと言ったらそうではなく、月によって増減はありますが平均すると月1の頻度で取ってます。
と前置きが長くなりましたが、私のお仕事環境でのスケジュールをいよいよ公開です!
副業アフィリエイターの1日
2:00~4:00 起床する
副業アフィリエイターは夜更かしするパターンが多いようですが、私は夜の眠気に耐えられないので早めに寝て早く起きるパターンです。
寝るのは記事後半にも書いてますが21:00~22:00の間。
アラームを設定する時間は前日の仕事内容や疲れ具合で決めていますが、だいたい2:00~4:00の間でSET!
- 2:00=定時で帰れた時
- 4:00=残業があったときや手の込んだ料理を作ったとき
- 8:00=もう疲れたとき、モチベーションが低下したとき
学生時代のテスト当日も朝早く起きて一朝漬けで叩き込むタイプだったので、私は朝に何かをするのが向いているようです。
徹夜するか朝活するかはあなたの生活リズムや眠気、捗りやすさなどから決めましょう!
※前日の夜22:00までに寝れない=ずっと寝れない
ことは分かっているので、こんな日は夜更かし型に切り替えるなどして臨機応変に作業をしています。
起きたらアフィリエイトをする
起きてからヨーグルトやらバナナやらで軽い栄養補給をして、ドリップタイプのインスタントコーヒーをデスクに用意したらメインのアフィリエイト作業に取り掛かります!
- 記事の追加や更新
- キーワード選定
- 書くネタを考える
- 検索エンジンの順位チェック
- メールのチェックなどなどetc…
私は計画することが苦手なので、その日その都度でやることは決めています。
5:00になると疲れたり飽きてくるので、座る場所をソファへ移動して休憩を取ります。
週に2回ぐらいは休憩のつもりが、そのまま朝になってしまうパターンもあるので、毎日こんなに頑張っているわけではありませんが(。´Д⊂)

これが本日のコーヒー。
7:00 出勤準備や仮眠
7時になると睡魔が襲ってくるので出勤の準備を始めて体を動かすようにしています。
朝食摂ったり自分用のお弁当を作ったり、、、
睡魔に耐えられないときは15~30分程度の仮眠(朝パワーナップ)を取っていますが、何度かアラームで起きられなくて遅刻ギリギリになったことがあるのでオススメしません。
無理にでも起きているのがポイントです(笑)
7:50 家を出て出勤
8:00に家を出ると同僚と出勤時間が被るのが嫌なので7:50という中途半端な時間に毎日出ます。
なぜ被るが嫌かというと単純に眠いし話しかけられてもテンションを上げることができませんし、こいつツマラナイ男だな、、、と思われるのが嫌という悲しい理由です(x_x;)
できるだけ朝の時間帯は人と会いたくないのです。。。
9:00~12:30 お仕事
8:30ぐらいに職場につきますが、お仕事の定時は9:00から!
その間の30分は何をしているかというと、スマホで各ASPの管理画面を見て報酬の確認をします。
特にアドセンスは随時変動があるので、ついつい仕事中でもチェックしてしまいますね。
お昼ご飯とパワーナップ
12:30から45分間のお昼休憩です!やったー!
お昼ご飯は基本的に自炊した夕飯の残り+冷凍食品1品を詰めたMy弁当。
世間的には弁当男子と呼ばれる部類に私は属しています。
味噌汁など汁物があるわけでもないので、10分程度で食べ終えます。
残りの35分間何をするかというとパワーナップ!
詳細については、副業・アフィリエイトは睡眠時間を減らすしかないのか?解決策5選の記事中に書いてあるので宜しければご覧ください。
パワーナップ (power-nap) とは、一般的に15~30分程度の短い仮眠のことである。
この用語はコーネル大学の社会心理学者ジェームス・マースによる造語である。
時間あたりに対する睡眠の効用を最大化する睡眠法とされている。
キャットナップとも呼ばれる。
このタイプの睡眠パターンは多相睡眠法(一日に必要な睡眠時間を短く分割して取る方法)と関連してはいるが、どちらかといえば通常の睡眠の不足分を補うために用いられている。
特に睡眠不足が蓄積してしまっている人に効果的といわれている。
パワーナップは30分を越えるべきではないとされている。
その理由は、それ以上眠り続けると深い眠りに達してしまうからである。
副業アフィリエイターならパワーナップは必修科目!
仕事中は真面目に働いてます
仕事中はスマホチェックぐらいはできますが、合間にアフィリエイトができる環境ではないので真面目に働いています。
激務ではないですし辞めたくなるほど嫌な職場ではなく、どちらかというと居心地は良いのでしばらくは辞めずに頑張ろうという感じ。
なんだかんだで安定したお給料をもらえると言うのはありがたいですね。
昇給が1年で3000円以下と低いのは嫌ですが、、、出世したところで差ほど給料も上がりませんし、、、
まあ低い昇給のおかげでアフィリエイトを始めるキッカケになったので感謝はしています(笑)
何事もポジティブに捉えるのが大事ですね!
18:00 嬉しい帰宅
仕事が終わるのは17:30ですが、すぐに帰ると職場の人と顔を合わせてちょっとした小話に付き合うハメになるので、帰宅準備はゆっくりしています。
帰るときぐらい1人でボーッとしたいですから、、、
出勤のときの同じく悲しい理由で申し訳ありません( ノД`)シクシク…
18:30 ご飯の準備
料理をするのが何気に好きなので平日5日あったら3日は自炊してます。
1人暮らしなので1回作れば次の日の分ぐらいはできますし、それこそお弁当としても使えます!
1人で外食するときは疲れて料理するのが面倒&余りものも無いときですね。
副業アフィリエイターとして重要な時間効率を考えたら圧倒的に外食やコンビニで済ませるのが良いことは分かっていますが、料理をすることでリフレッシュにもなりますし男の独身1人暮らしで料理をしている自分のことが何気に好きなので続けています(笑)
ずーっとパソコンの前に向かっているだけでは気が滅入りますし、たまにはフライパンやまな板を目の前にしたいのですよ。
20:00~21:00 お風呂&寝る
自分で作ったご飯を美味しい美味しい!と寂しく食べ終わったらお風呂に入ります。
疲れてるときはそのまま寝てしまうこともありますが、、、
お風呂から上がったら寝ます!
次の日、何時に起きるかを自分の体調やモチベーションと相談しながらアラームをセットしておやすみなさい!
補足とか
帰宅してから寝るまで一切アフィリエイト作業をしていないわけではなく、サクッとできることは空いた時間でやっています。
平日の平均的な1日をまとめると、こんな感じかなと思います。
休日のスケジュール
副業でアフィリエイトをするなら休日こそ頑張るべき!ということで、土日や祝日などお休みの日の1日もザックリと書いてみます。
私は友達に誘われたら断らず遊びにいきますし、月1回は実家に帰っているので月にして5日ぐらいスケジュールですが参考にしてみてください!
9:00~ アフィリエイト作業
平日で早起きしているせいか休日も早起きしてしまいますが、ベッドでグダグダしながら2度寝します。
8:00頃に結局目覚めるのでふわぁ~と休みだぁ~と思いながら朝食を摂って、9:00からパソコンの前に座り作業開始。
まとめて時間が取れるので新しいサイトを作るのは休日にやることが多いですが、基本的に平日と同じで思いついたことを計画性無しにやるというスタンスです。
12:30~15:00 お昼休憩と仮眠
お腹が空いてきたり作業が一区切りついたらお昼ご飯を食べます。
自炊したり近所のスーパーで安い寿司を食べたりという感じ。
その後、コーヒーを飲んで仮眠をとります。
ご飯食べたら眠くなる性分なので仮眠という名のお昼寝をしないと作業効率が落ちるのは分かっているので、、、

夕方~夜ご飯までは作業
幸せなお昼寝が終わったら無理にでも自分を奮い立たせてパソコンの前に座って作業です。
このときは友達から夜ご飯のお誘いでもないかな~と甘い期待を持ちながらやってますね。
ご飯後は作業したりしなかったり
夜ご飯を自炊してお風呂に入って作業して眠くなったら寝るという過ごし方です。
日曜日の夜というか月曜の朝に関しては1週間の始まりということで、4:00に起きたりはせず7:00ぐらいまでたっぷりと8時間睡眠をとるようにしています。
無理して頑張っても疲れてしまいますし、人間適度な休息は必要です。
1ヶ月でいうと
平日&休日のスケジュールを書いてみましたが、1ヶ月の内で書いた通りに過ごしてる日は
- 平日20日のうち16日
- 休日10日のうち5日
です。
スケジュール通りじゃない約10日は何をしているかというと、言葉悪く言うとサボってます。。。
ただ1日完全にアフィリエイトをしないという日は滅多に無くて、少なくとも30分~1時間は何かやってます。
どう思いましたか?
私の1日のスケジュールを見て人それぞれ思ったことは違うはずです。
- え!こんなにやらないといけないの?
- もっと楽に稼げる副業しよっと
- あぁ~このぐらいならできそうだ
- 仕事中も作業できるし俺ならもっとできる!
- もっと頑張れよ
- 1ヶ月毎日3時間やれないダメ人間かよ
本気で今の仕事が嫌でアフィリエイトで独立したい!という気持ちを持っている方であれば楽に感じるでしょうし、月に5万を1日30分ぐらいやれば稼げないかな~と軽い気持ちの方は正直シンドイと感じるでしょう。
他にもあなた自身のお仕事環境や家族の有無によっても捉えかたは変わってきますが、自分では無理そうだと思う前に副業を始めるかどうかで悩んでいる方は、とりあえず始めてみましょう!
報酬が上がり始めれば自然とモチベーションも上がりますし、夜更かしや早寝も苦には感じなくなりますから。
(サボり癖のある私が言えることではないのですが、、、)